倉敷中心部
アロマテラピー・メディカルハーブスクールとサロン color drop
  1. メニュー
  2. スクール 倉敷校・高松校・奈良校
  3. 講座内容
 

サロン併設のスクール



初心者からプロまで。
アロマテラピー・メディカルハーブ
自然療法を楽しく学べるスクールです。

講座内容

アロマテラピーに興味のある方、アロマ初心者の方に アロマテラピーの基本を楽しみながら学ぶ講座です。 (公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピー検定にも対応しています。 上級資格を取得するためのベースともなります。

アロマテラピー基礎コース

 
精油を使うのも初めてでも大丈夫!
アロマテラピーの基本を学び、ご家庭でも安全に精油を使用できるようになります。

アロマテラピーの歴史を学び、植物から精油が採れる過程や
精油31種類の香りと作用を習得。

毎回楽しい実習があり、「ルームスプレー」「ハンドクリーム」「クレイパック」などを
自分の好きな香りの精油を調合して作ります。
さらに簡単な「ハンドトリートメント」をやってみます。


任意で、公益社団法人日本アロマ環境協会の検定を受検できます。
アロマテラピー検定1級合格後、「アロマテラピーアドバイザー」資格対応です。

直近の開講スケジュール

   倉敷校

  • グループレッスン  日曜日:受付終了
                  次回、募集までお待ちくだい。
              
            木曜日:10:00〜|12:00
                5月26日・6月2日・6月9日・6月23日・
                7月7日・7月14日・7月21日

  • プライベートコース:日時自由(夜の時間も対応)colordropと相談して日時を決めます。 
                マンツーマンということではありません。

              ただいま感染予防に伴い、プライベートレッスンの受講料は、「グループレッスン」と同じ金額と 
              させていただきます。(期間は未定です。)

                        
  • zoom講座     おうちにいながら受講できます。
              日時の自由にお選びください。
              事前におうちに テキスト・精油セット・実習材料を発送いたします。


高松校

  • 次回は未定です。   



       
    



      

続き

さらに精油を化学的に、そして解剖生理学を学習し、 精油のどのような成分が身体に作用するのか・・・ アロマテラピーをさらに深く学習していきます。 まさに『インストラクターコース』の学習がアロマテラピーの基本とでもいえます!! 試験後、「アロマテラピーインストラクター」資格を取得することが可能。 スクール講師などアロマテラピーの専門家としてその知識を教えることのできる能力を身につけ、 活躍することができます。

アロマテラピーインストラクターコース
  • (公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター資格のコース(要試験)
  • 精油の知識をさらに高めたい方
  • プロとしてのインストラクターの技術を身につけたい
  • アロマテラピーの講師をしてみたい方
  • アロマテラピーの教室を開校したい方

color dropは(公社)日本アロマ環境協会総合資格認定校です。

当校で「アロマテラピーインストラクターコース」を学習された方には、「アロマテラピーインストラクター必須履修科目履修証明書」を発行させていただき、

アロマテラピーインストラクター試験の受検条件が得られます。



直近の開講スケジュール

『 倉敷校』

 

★グループレッスン   

     

           しばらくの間、感染防止のため

           日時自由の「プライベートコース」の形態を取らせていただいております。
           その場合も、受講料は「グループレッスン」の受講料となります。


                                     

                                             

                                               

                                               

                         

  

  

★プライベートコース  

       日時自由:colordropと相談
       夜コースも可能です。

       急なキャンセル・変更も補講代無料

       

 

 

必須科目のみの受講も可能です(ご相談ください)

 

 



『高松校』

 

*2020年 未定

 

          *急な変更もありえますのでご了承ください。(その時は補講代無料)



       プライベートレッスンご希望の方は随時応募できますのでご相談ください。



『奈良校』

 

      詳しくは 奈良校 neroliをご覧くださいませ。

続き

公益社団法人日本アロマ環境協会の「アロマセラピスト」資格対応のコース。

アロマセラピストコース
  • 解剖生理学で身体のことを学ぶ。
  • 実際のサロンワークに役立つ、コンサルテーションを学ぶ。
  • プロとして独立できる技術。
  • フルボディトリートメントとフェイシャルトリートメントの技術を学べる。

直近の開講スケジュール

倉敷校

  • グループレッスン
                           
        
            *急な日程変更がある可能性があります。ご了承くださいませ。(その場合の変更は無料です) 
              
                                              
                 
                
 プライベートレッスン: 日時自由(colordropと相談 
               
                 夜コースも可能です。
  •               急なキャンセル・変更も補講代は無料です。
                 *プライベートレッスン空きの時間ができましたので、
                  お早めにどうぞ。

           




     *学科必須カリキュラムも可能です。(ご相談ください)


     *実技のみの受講も可能です。(ご相談だくさい。)


高松校











続き

精油の調合(ブレンド)のスキルを学習し、シーンや目的に合った香りをつくる能力を認定する資格です。

アロマブレンドデザイナーコース
アロマテラピーの醍醐味は、精油のブレンドにあると言っても過言ではないでしょう。
でも、日頃をブレンドはワンパターンになりがちになってはいないですか?

日常生活の中では、なかなか多くの精油の種類に触れる事も、
そのたくさんの精油の種類をブレンドする機会もなかなかありません。

このAEAJ認定「アロマブレンドデザイナーコース」では、
検定で学習する30種類のほか、香り作りの隠れた鍵となる希少な精油を学習し、
今まで試したこともない精油の組み合わせにトライして、
楽しく、シーンに合った香りや、ご自分の好みの香りをつくる実習をしながら
資格を取得していきます。



講師 荒川自身もフランスParis「Furagonard」にて「香り」の勉強をさせていただき、
ディプロマを取得。(上記の写真)
その時の学習で得たこともみなさんにたくさんご紹介していきたいと思っています!




・たくさんの精油でブレンドを経験してみたい。
・専門的な精油のブレンドのスキルを身につけて、自信を持ってサービス提供したい。
・サロンのメニューに加えてみたい。



*受講条件
  AEAJアロマテラピーアドバイザー資格を取得、
  または、検定合格、検定受験予定でアロマテラピーアドバイザー資格を取得予定者。



 直近の開講スケジュール

倉敷校:ただいま、お申し込み随時募集中!!
    プライベートコース(ご自由な日時)で予約可能。
   
プライベートコース:日時自由(color dropと相談)
              夜コースも可能です。
              急なキャンセルも大丈夫です。
高松校:  
奈良校neroliでご確認ください。
アロマブレンドデザイナーコース カリキュラム

 「精油のブレンド技術」を学ぶための基礎知識
 香りの特徴をとらえる方法
 「香りパレット」を作る
 ブレンド実習とクリエーション
 創作した香りを活かす


 アロマブレンドデザイナーコース 20時間    ¥70200
  テキスト代 ¥2200(税込)
  実習精油・材料代 無料

 


アロマハンドトリートメントの基礎が1日で取得できます。 ハンドトリートメントの理論もしっかり学習し、楽しく実技を取得します。 AEAJ本講座を終了したかたは、「AEAJ認定アロマハンドセラピスト」の資格を取得することができます。

アロマハンドセラピストコース
  • アロマハンドトリートメントに興味があり、人を癒してあげたい!
  • ハンドトリートメントの技術を身につけたい!
  • ボランティアで役立てたい!
  • ハンドトリートメント技術はすでに取得してるが、AEAJ認定の資格を取得したい!

 
 アロマハンドセラピストコースは、
手や腕の解剖生理学からハンドトリートメントの準備・手技まで十分な内容の学習ができます。

*受講条件
 AEAJアロマテラピーアドバイザー資格を取得、またはアロマテラピー検定を受験予定のかた。


*ハンドセラピスト資格取得の方には、colordropが参加するイベントで一緒にハンドセラピストとして
 参加することもできます。(要条件)

グループレッスン:2024年11月17日(日)10:30〜16:00(お昼休憩あり)
               

プライベートレッスン: 随時募集しています。

     
     奈良校
neroliでご確認ください
   


アロマハンドセラピストコース カリキュラム

 アロマハンドトリートメントとは
 アドマハンドセラピストのための解剖生理学
アロマハンドトリートメントの準備と確認事項 
 アロマハンドトリートメントの手技と手順

続き

アロマテラピー検定1級を合格後、「アロマテラピーアドバイザー資格」を取得するために必要な 講習会です。

アドバイザー認定講習会の日程(3時間)
倉敷校: 2024年  6月下旬〜 予定 (ただいま満員)

             *他の日時をご希望の場合は、お気軽にご相談ください。
                   随時 受付しております。
          

高松校:未定


奈良校: こちら奈良校 neroliをご覧ください。



内容:アロマテラテラピーアドバイザー認定講習会テキストに準ずる
   クラフト実習

時間:3時間

受講料:¥8500(教材費込み)


お申し込みは、
電話 090−1337−2726(荒川)まで!



特典  color dropの「アドバイザー認定講習会」を受講後、
    
10日以内に「アロマインストラクターコース」または「アロマセラピストコース」をお申し込みで
    
受講料を¥5000〜10000割引させていただきます。
    
詳細は、受講時お尋ねください。





当サロンでも季節を問わず人気があるのが「ホットストーンセラピー」です。 ホットストーンセラピーをマスターして、あなたのサロンのメニューに加えたり、 現存のコースに少しストーンを加えたりしてみてはいかがでしょうか。

ホットストーンセラピー講座
普段のオイルトリートメントに「ホットストーン」の施術を少し加えるだけで、
お客様の満足度はグ〜〜〜〜ンとアップ!!さらにリラックス効果の高い施術になります。


冷え性のお客様に、
夏はクーラーで冷えきった体に、
冬の冷えた体に、
疲労でクタクタな体に・・・・
季節を問わず、年中人気のある「ホットストーンセラピー」


colordropでは、約50個もの大小様々な玄武岩を使用し、
全身をストーンを使ったオイルトリートメントの手技を身につけることができます。

ご希望の方には、レッスンで使用しているストーンセット(50個)や
ホットストーン専用保温器なども スクール生特別価格で販売もしております。


 ホットストーンセラピー講座

    日時:現在お好きな日時をお取りできます。
       4時間✖️2日間

    内容:ホットストーンの施術を受けたことのない方のために
       受講生も部分でホットストーンの施術を受けていただきます。

       約50個の大小のホットストーンを使って、全身(脚・背中・腰・お腹・腕・デコルテ)の
       技術を取得します。
       修了生には「ディプロマ」を授与いたします。(規定で授与できない場合もございます)
      

      

    受講料:¥86400(練習材料費込み)
        お支払いは、お振込・クレジット払い

    持ち物:筆記用具・動きやすい服装・シューズ

    受講条件:女性限定

    お申し込みは colordrop  090-1337-2726



             日時: 2024年5月13日(月)
               20日(月)
        10:00〜14:30(30分お昼休憩)

         あとお一人空席

      
      *上記以外の日程も可能です。お気軽にご相談ください。


 



                                    

マイキ認定ヒーリングハーブスバッチフラワーエッセンス初級クラス

フラワーエッセンス初級クラス
英国の医師バッチ博士により確立された「フラワーレメディ」
ばっち博士は、病気の始まり、なぜ病気になるのか・・・を研究し、
精神と肉体のつながりに着目しフラワーエッセンスを誕生させました。


「健康とは、肉体的な理由によるものよりもむしろ精神的・心理的な状態(落胆・心配・悲しみ・怒りなどの感情や心理的な不安定)に
よって損なわれることが多い」という点に着目して作られた自然療法なのです。


38種類のフラワーエッセンスをどんな状態の時に何を選択すればよいのかを知ることによって、
ご自分に、ご家族に、お友達、大切な人・・・がこころのバランスを崩した時に、
ファーストエイドとして、適したエッセンスをさっと差し伸べてあげることができますよね。


初級セミナーカリキュラム
  • ヒーリングハーズス社について
  • フラワーエッセンスとは?
  • フラワーエッセンスのはたらき
  • フラワーエッセンスの作り方
  • フラワーエッセンスの選び方
  • 実習いろいろ

     セミナー日程
                 ただいま 随時受付しております。
                 お気軽にお問い合わせください。

    受講料:¥12960 (テキスト代・材料費込み)


    *日時自由なプライベートレッスンも可能ですのでご相談ください。

メディカルハーブの基礎を学習し、ご家庭でもメディカルハーブで身体のケアをしてみる。 15種類のメデイカルハーブの試飲と身体と心への作用を学習します。 非営利団体日本メディカルハーブ協会の検定対応のコースです。

メディカルハーブ基礎コース
  • メディカルハーブを生活に取り入れたい。
  • メディカルハーブを健康維持に役立てたい。
  • メディカルハーブを飲むだけでなく、何かを作ってみたい。
  • メディカルハーブ検定を受検してみたい。

直近の開講スケジュール

 随時受付しております。


*プライベートレッスン :日時自由です。(colordropと相談)

     

続き

フェイシャルエステをお仕事にしたい人のためのプロ向け講座です オールハンドの技術を学習します。

フェイシャルテクニックレッスン
  • フェイシャルエステの技術に磨きをかけたい
  • フェイシャルエステの技術を習得してサービスの幅を広げたい
  • プロとしてのテクニックを身につけたい
  • サロンのメニューに加えたい。

施術歴18年の講師のマンツーマンレッスンで、フェイシャル技術の理論から実践的な身体の使い方までを学習するコースです。


直近の開講スケジュール    

  • プレイベートレッスン:日時自由(colordropと相談)                           随時お申し込み受付中!!

続き

ボディトリートメンの技術をお持ちの方のさらにレベルアップの技術を身につけたい お仕事にしたい人のためのプロ向け講座です。 また、何も技術をお持ちでなく、これからサロンをしてみたい方にも 一からオールハンドのボディトリートメントの技術をお教えします。

ボディトリートメントレッスン
  • すでにサロンをしていて、メニューを増やすために習いたい。
  • 今の技術だと不安でさらなるレベルアップを目指したい。
  • プロとしてのテクニックを身につけたい
  • 全く初心者だけど、自宅サロンを始めたいので・・・。

施術歴20年の講師のマンツーマンレッスンで、

施術が全く初めての方にはボディトリートメント技術の理論から実践的な身体の使いまで。


すでに技術をお持ちで他のボディトリートメントを取得したい方には、新しい技術を

お伝えしていきます。(技術お持ちの方にはカリキュラムが異なります。)



直近の開講スケジュール

  • 随時募集しています!
   ご自由に日時をお選びください。
続き

レイキエネルギーを身につけたい方におすすめ。

レイキセミナー

 

レイキとは、日本発祥の誰にでもできるシンプルなヒーリングです。

心身の健康を手に入れることは元より、豊かで実りある人生を創り上げていく自己成長のためのテクニックです。
このセミナーで伝授を受けたその日から自分にも相手にもレイキでの癒しが可能となります。


レイキの10大特徴
  1. 修行・訓練が不要で、誰でもアチューメント(伝授)を受ければ「レイキ」のエネルギーを自分にも相手にも流すことができる。
  2. 永久にそのパワーは失われない。
  3. ヒーリング中は念じたり、集中したりすることは不要。
  4. 相手の邪気を受けにくい。
  5. 時間と空間を超えたえんかくヒーリングが可能。
  6. オーラが輝き、幸運のシンクロが起こりやすくなる。
  7. お金が自然にやってくる。
  8. 健康でキレイになれる。
  9. 人間関係が円滑になる。
  10. 私たちの本来持っている素晴らしい本質に気づかせてくれ、自己成長につながる。
*上記の他にもたくさんの事例がございます。














レイキティチャー 荒川 ユウコの「レイキ」との出会い。

初めは、アロマセラピストの私は、
「せっかくだから お客様に良い気を入れてあげながら施術したいなあ〜」と考え、
図書館へ行って、「気功」の本を読む。
でも「気功」は最低でも5年に修行が必要なようだったので、あっさり断念。
おまけに「気功」の本が分厚くて・・・・2〜3ページで読むのを辞めました。(笑)


そうしていると、セラピスト友達が「じゃあレイキすればいいじゃん!!」と。

「何〜〜〜〜レイキって???」
初めて聞いたその名前に何を疑いも持たず、
「なんか、楽しそう」と
東京で大活躍されている先生のセミナーに申し込む。


・・・・そこからです。
「これはスゴイ!!!!!!」
(長〜〜〜〜くなるので、この続きはセミナーで 笑!)


あの時、気軽に始めた「レイキ」
かれこれもう17年!

今では、
人生の宝!!
といっても過言ではないですね〜。



レイキ施術歴17年のレイキティーチャーの私が、

レイキを使ってドンドン運が良くなったり、

健康的に生活できるようになったり、

生活に上手く使う事により、家庭・仕事などが思ったようにまわって行った実例をお話しながら、

日常の生活に、健康に、役立つ「レイキ」をご紹介・伝授させていただきます。

 

 

 

colordropのレイキセミナーの特徴


✭アチューメントだけでは終わらず、伝授されたレイキエネルギーを実際どのように使えるのか紹介いたします。
✭アチューメント以外に「ワーク」が楽しいですよ。
        「ワーク」: 呼吸法
               潜在意識につながる瞑想法
               トラウマ解消
               願望達成
               オーラリーディング
                    など、皆さんのご希望や集まり具合を見て ワークもいろいろ変えています。



✭一度受講したら、あとは10回まで復習で参加は無料。

 「レイキ体験会」などで楽しいレイキエネルギーを使ったワークをします。


✭オンラインでの座談会もあります。


2020年コロナ禍以降、
「レイキ」セミナーの受講生さんが過去例のない多さです!!

癒されたい方!
前向きになりたい方!
スピリチュアルの世界に気がついた方!!


ますます「レイキ」をお伝えすることを大切にしていきますね。
全国セミナーも開催します!!

colordropのレイキセミナーは、
無料の再受講や復習会も行っていますので、納得するまでレイキを知り、学ぶことができます。



直近の開講スケジュール  

*ファースト・セカンドは随時 受付中です!!(日程はご相談くださいね。)

        

*ファースト:2024年11月16日(土)13:00〜(約3時間)

*セカンド: 2024年11月30日(土)13:00〜(約3時間)             


*サード:随時 お申し込みください。


いづれも再受講(復習)で参加ご希望の場合もご予約ください。(受講料:無料)

続き

技術などひととおりの取得はしたものの、サロンを開業するとなるとまだ不安で・・・・。 そんな方々のために、サロンを開くときのノウハウをすべてお教えします。 ご自宅や店舗を借りて、小さなサロンをしてみたい方の講座です。

自宅サロン開業講座
  • サロンを開く前の届出などについて
  • 必要な備品の購入先
  • オープン前に必要な準備
  • メニューの種類や価格設定
  • 自宅サロンでの注意点
  • 賃貸の場合は、立地条件など
*他にも個人的なご質問にもお応えします。 

まず、自宅サロンを開くのにはどうしたらよいのだろう?という入り口を説明させていただきます。
「まだまだ自信がないので、もっと開業でサポートしてほしい!」という方には、
  準備すべてをサポート(技術・備品の仕入れ・インテリア・メニュー値段設定・宣伝告知)する
『開業支援コース』もございます!
 まずは、ご相談してみてくださいね。


直近の開講スケジュール

  • 2019年 7月10日(水) 10:00〜13:00
続き

AEAJ(公社 日本アロマ環境協会)の講師を目標としている方。 すでにAEAJの認定教室を登録しているが、教え方に自信のない方。 AEAJ各コース(アロマテラピーアドバイザー・アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト)の授業内容の進め方を 勉強していきます。 自分で理解しているのと、ひとに教えるのは大きく違います。 ひとに分かりやすく説明するのは、思っている以上に難しいものです。 解剖生理学や精油の化学など、一般的に難しいといわれている授業内容をいかに生徒に理解できるように 伝えるのかを学習します。 *この講座を受講の方は、colordropの講師スタッフ応募の時に優遇させていただきます。

講師養成講座
  • 解剖生理学を生徒にわかりやすく伝えるには?
  • 精油の化学を精油を使う実践にいかに加えていくのか?
  • 講師としての振舞い・意識
  • アロマテラピーアドバイザーコースでの授業の進め方
  • アロマテラピーインストラクターコースでの授業の進め方
  • アロマセラピストコースでの授業の進め方(学科・実技)


*講師歴10年の校長が、今まで生徒にアロマテラピーを教えるのに苦労して得た「教え方のコツ」を
お伝えします。


直近の開講スケジュール

  • 11月5日(木) 10:00〜13:00
  • 11月19日(木)10:00〜13:00
続き

color drop

まずはお気軽にお問合せ下さいね。

電話番号:086-421-8884 (090-1337-2726)

所在地 :岡山県倉敷市鶴形1丁目4−22 M三原マンション201

営業時間:10:00〜21:00

定休日:サロン:不定休

サロン情報・アクセスはこちら

サロンご予約