出身地 | 岡山県倉敷市 |
---|---|
出身校 | 倉敷天城高校 女子美術短大造形科(東京) |
誕生日 | 11月18日 |
血液型 | 意外とA型 |
資格 | 公益社団法人日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト 公益社団法人日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター 公益社団法人日本アロマ環境協会認定アロマブレンドデザイナー 非営利団体日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピスト レイキティーチャー ル・クール認定ベビー&チャイルドケアスペシャリスト マイキ認定ヒーリングハーブスバッチフラワーエッセンス プラクティショナー マイキ認定ヒーリングハーブスバッチフラワーエッセンス初級講師 生命の樹カウンセラー 個性心理學研究所・名古屋本部 認定講師/認定カウンセラー いむらきよし流個性心理學・名古屋本部スペシャル講師 |
趣味 | モダンバレエ・フランス語・地図をみるのが好き・タイ料理を食べること |
これは自慢だ | なぜか思ったようになる! |
休日の過ごし方 | 自分メンテナンス |
今から30前、東京で一人暮らししている時に初めて精油を買って、
アロマポットで香りを楽しんでいました。
その頃は、アパレル会社でデザイナーをしていて非常に夜遅くまで仕事をしたり、
プレスをしている時は、雑誌社の方やスタイリストとの商談や打ち合わせなどで
スケジュールに追われていたり・・・・
リラックスをいつも求めていた事を思い出します。
その後、精油を触ることもなく・・・・
倉敷に帰って来てからは、
フランスにアンティークやブロカントや雑貨を買い付けたり、
国内外の作家さんの雑貨を扱ったりする雑貨屋「color drop」を12年経営していました。
そして、出産をきっかけにまた精油を買う事に。
出産後、体力的にも精神的にもとても良くない状態で
毎日がとてもつらかった・・・・・。
ある時、「ベルガモット」の精油をアロマポットで焚いた時
すごく気持ちが落ち着き、そして元気が出るような気分になりました!!
その時!!!「精油ってすごい力があるんだ〜!」
「これのプロになりたい!」
・・・・ということから、すぐさまスクールを探して大阪のスクールに通いました。
それから、アロマテラピーってただ良い香りだけでなく、
身体のケア、体調の不調、精神的なバランスを保ってくれる・・・ということを知り、
風邪をひきそうな家族にはユーカリでケアしたり、
胃腸の不調にはペパーミントでトリートメントしたり、
自分や家族の健康維持や不調の改善に毎日精油を使用しています!
今やストレス社会!
仕事をバリバリがんばっている人も多い。
育児や家事で肩こりピークの人も多い。
いろんな人の為にアロマテラピーで何かしてあげたいな〜と思って、
自宅サロンや教室から始めてみました。
それから20年。
今は自宅から別にサロンとスクールを移し、
たくさんの生徒さんやお客様が県内外からお越しくださるようになりました。
サロンで培った様々な主訴をお持ちのお客様に対応できる知識や技術を
スクールにきてくださる生徒さんに惜しみなくお伝えしております。
アロマテラピーだけに限らず、自然療法というすばらしいスキルを
みなさんにお伝えして、お使いいただけたら嬉しいです。
color drop
まずはお気軽にお問合せ下さいね。
電話番号:086-421-8884 (090-1337-2726)
所在地 :岡山県倉敷市鶴形1丁目4−22 M三原マンション201
営業時間:10:00〜21:00
定休日:サロン:不定休